車のサイズを比較
今の愛車と、あの車は、どのくらい大きさが違うんだろう?
そんな時、比べたい車を選んで比較してみてください。おおよその大きさを、重ねた写真で比較できます。
シエンタ HYBRID G 2WD(7人乗り)の方が 68cmも短く、450kgも軽い。
エンジンの出力は、シエンタ HYBRID G 2WD(7人乗り)の方が 83kW(113PS)も出力が低い。
シエンタ HYBRID G 2WD(7人乗り) と、A6 40 TDI quattro を比較
シエンタ HYBRID G 2WD(7人乗り)の方が 68cmも短く、450kgも軽い。
エンジンの出力は、シエンタ HYBRID G 2WD(7人乗り)の方が 83kW(113PS)も出力が低い。
<車選択 1台目>
トヨタ
シエンタ HYBRID G 2WD(7人乗り)2022-

<車選択 2台目>
アウディ
A6 40 TDI quattro 2019-

サイズ比較
シエンタ HYBRID G 2WD(7人乗り)の方が 68cmも短く、450kgも軽い
車種名 | 長さ | 幅 | 高さ |
---|---|---|---|
シエンタ HYBRID G 2WD(7人乗り)2022- | 4260mm | 1695mm | 1695mm |
A6 40 TDI quattro 2019- | 4940mm | 1885mm | 1450mm |
差 | -680mm | -190mm | +245mm |
車種名 | 車重 | ホイールベース | 最小回転半径 |
---|---|---|---|
シエンタ HYBRID G 2WD(7人乗り)2022- | 1360kg | 2750mm | 5m |
A6 40 TDI quattro 2019- | 1810kg | 2925mm | 5.7m |
差 | -450kg | -175mm | -0.7m |
車種名 | 荷室容量 | 乗車人数 | 最低地上高 |
---|---|---|---|
シエンタ HYBRID G 2WD(7人乗り)2022- | L | 7 | 140mm |
A6 40 TDI quattro 2019- | 530L | 5 | 160mm |
差 | -530L | +2 | -20mm |
車種名 | 価格 | WLTC燃費 | |
---|---|---|---|
シエンタ HYBRID G 2WD(7人乗り)2022- | 269万円 | km/L | |
A6 40 TDI quattro 2019- | 745万円 | 0km/L | |
差 | -476万円 | +0km/L |
最高出力比較
エンジンの出力は、シエンタ HYBRID G 2WD(7人乗り)の方が 83kW(113PS)も出力が低い
車種名 | エンジン出力 | エンジントルク | 排気量 |
---|---|---|---|
シエンタ HYBRID G 2WD(7人乗り)2022- | 67kW(91PS) | 120Nm | 1490cc |
A6 40 TDI quattro 2019- | 150kW(204PS) | 400Nm | - |
差 | -83kW | -280Nm | - |
EV性能比較
車種名 | モーター出力(F) | モータートルク(F) | |
---|---|---|---|
シエンタ HYBRID G 2WD(7人乗り)2022- | 59kW(80PS) | 141Nm | |
A6 40 TDI quattro 2019- | - | - | |
差 | - | - |
トヨタ シエンタ HYBRID G 2WD(7人乗り)2022-
3251
車メーカーWEBサイト
トヨタの主力ミニバンの1つ。フルモデルチェンジを受けて3代目になった。
2代目のシエンタは、ミニバンなのに、ちょっと低く構えた車体がカッコ良かったが、今回はちょっとかわいくなった気がする。2代目で特徴的だった歌舞伎役者のようなフロントバンパーのヒゲはなくなり、アクアのような雰囲気のフロントマスクに。だいぶルノーのカングーのように見えるのは、私だけでしょうか・・。
2代目から車体サイズが大きくならなかったのは嬉しいところ。室内空間は改善が図られて、少し広くなっている。メーターやナビ周りも、液晶画面が大きくなって、ちょっと今どきな感じに。



2代目を所有していて、2代目のフロントマスクのちょっとシャープな感じがとても気に入っていた身としては、今回の少しかわいくなったマスクが、まだ受け入れられていない・・・。
シエンタのキャラクター的には、このちょっとかわいくなった顔が似合うのかもしれないが、2代目が大ヒットだっただけに、2代目のように売れまくるのか気になるところ。


ファブリックシートの手触りもよく、しっかりしていてへたらなそう。

前モデルのシエンタよりも、だいぶ丸っこくなって、よりファミリーカーっぽくなった。
こっちの方が、本来の姿かな?

グリルも含めて、全部黒になるので、全体が黒になって、だいぶスッキリ。
男性に好まれる感じかも。
アウディ A6 40 TDI quattro 2019-
7481
車メーカーWEBサイト
六角形のシングルフレームグリルを採用して、よりエレガントでスポーティーになった。3リッターV6直噴ターボエンジン+マイルドハイブリッドで、7段のデュアルクラッチ式ATは歯切れのいい加速感を得られる。

トヨタ シエンタ HYBRID G 2WD(7人乗り)2022-
>>車のサイズを比較
SUV MPV Hatchback Wagon Sedan Coupe
全長が長い順に表示
like! | 車種名 | 長さ ![]() | 幅 | 高さ |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | トヨタ シエンタ ハイブリッド 2015- | 4260 | 1695 | 1675 |
![]() ![]() | トヨタ シエンタ HYBRID G 2WD(7人乗り)2022- | 4260 | 1695 | 1695 |
![]() ![]() | トヨタ ルーミー G 2016- | 3725 | 1670 | 1735 |
Back to top