車のサイズを比較


308 GT HYBRID と、パサート ヴァリアント TSIエレガンス を比較


308 GT HYBRID の方が 36.5cmも短く、160kgも重い

<車選択 1台目>

プジョー

308 GT HYBRID 2022- 11046

<車選択 2台目>

フォルクスワーゲン

パサート ヴァリアント TSIエレガンス 2015- 16449





サイズ比較
308 GT HYBRID の方が 36.5cmも短く、160kgも重い

A : 308 GT HYBRID 2022-
B : パサート ヴァリアント TSIエレガンス 2015-

車種名 長さ 高さ
A 4420mm 1850mm 1475mm
B 4785mm 1830mm 1510mm
-365mm +20mm -35mm

車種名 車重 最小回転半径 駆動バッテリー容量
A 1660kg 5.3m 12.09kWh
B 1500kg 5.4m kWh
+160kg -0.1m +12.09kWh

車種名 荷室容量 駆動バッテリー容量 航続距離
A L 12.09kWh 64km
B 650L kWh km
-650L +12.09kWh +64km

車種名 価格 WLTC燃費
A 490万円 0km/L
B 483万円 15km/L
+7万円 -15km/L

最高出力比較
エンジンの出力は、308 GT HYBRID の方が 22kW(30PS)出力が高い
車種名 エンジン出力 エンジントルク 排気量
A 132kW(180PS)250Nm1598cc
B 110kW(150PS)250Nm1497cc
+22kW+0Nm+101cc


EV性能比較
車種名 モーター出力 モータートルク
A kW Nm
B kW Nm
+0kW +0Nm


車種名 駆動バッテリー容量 航続距離 0-100km加速
A 12.09kWh 64km sec
B kWh km sec
+12.09kWh +64km +0sec


プジョー 308 GT HYBRID 2022-
車メーカーWEBサイト
プジョーのCセグメントハッチバックが大きく生まれ変わった。プジョーのエンブレムも新しくなって、デザインを一新。ボディーはひとまわり大きくなって、立派になった。プジョーは、長らくナビ画面がちょっと小さくてどうしても旧世代感が拭えなかったが、やっと刷新されて近代的なコックピットに感じられるようになってきた。小径のステアリングと相まって、なかなかかっこよく仕上がっている。ボイスコマンドも搭載されているが、ちょっと反応が鈍い感じがする。64キロモーターだけで走行できるというプラグインハイブリッドも加わって環境への配慮も進んできている。


フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント TSIエレガンス 2015-
車メーカーWEBサイト
MQBプラットフォームを採用して、しっかりしたボディーと軽量化を実現。低くて長いボディーのラインが美しいワゴン。


プジョー 308 GT HYBRID 2022-

>>車のサイズを比較


new!




SUV   MPV   Hatchback   Wagon   Sedan Coupe
<< < 1 >

全長が長い順に表示
<< < 1 >



Back to top