車のサイズを比較


S60 リチャージ T6 AWD インスクリプション と、Q2 1.0 TFSI を比較


S60 リチャージ T6 AWD インスクリプション の方が 56cmも長く、720kgも重い

<車選択 1台目>

ボルボ

S60 リチャージ T6 AWD インスクリプション 2019- 11913

<車選択 2台目>

アウディ

Q2 1.0 TFSI 2016- 21511
#S60 リチャージ T6 AWD インスクリプション 2019- + Q2 1.0 TFSI 2016-



#S60 リチャージ T6 AWD インスクリプション 2019- + Q2 1.0 TFSI 2016-
#S60 リチャージ T6 AWD インスクリプション 2019- + Q2 1.0 TFSI 2016-



サイズ比較
S60 リチャージ T6 AWD インスクリプション の方が 56cmも長く、720kgも重い

A : S60 リチャージ T6 AWD インスクリプション 2019-
B : Q2 1.0 TFSI 2016-

車種名 長さ 高さ
A 4760mm 1850mm 1435mm
B 4200mm 1795mm 1500mm
+560mm +55mm -65mm
車種名 車重 ホイールベース 最小回転半径
A 2030kg 2870mm 5.7m
B 1310kg 2595mm 5.1m
+720kg +275mm +0.6m
車種名 荷室容量 乗車人数 最低地上高
A L 5 145mm
B 405L 5 180mm
-405L +0 -35mm

車種名 価格 WLTC燃費
A 799万円 0km/L
B 312万円 0km/L
+487万円 +0km/L

最高出力比較
エンジンの出力は、S60 リチャージ T6 AWD インスクリプション の方が 101kW(137PS)も出力が高い

A : S60 リチャージ T6 AWD インスクリプション 2019-
B : Q2 1.0 TFSI 2016-

車種名 エンジン出力 エンジントルク 排気量
A 186kW(253PS)350Nm1968cc
B 85kW(116PS)200Nm-
+101kW+150Nm-

EV性能比較
車種名 モーター出力(R) モータートルク(R)
A 65kW(88PS)240Nm
B --
--
車種名 駆動バッテリー容量 航続距離 0-100km加速
A 12kWh km sec
B kWh km sec
+12kWh +0km +0sec



ボルボ S60 リチャージ T6 AWD インスクリプション 2019- 11913
車メーカーWEBサイト
ボルボのミドルサイズセダン。プラグインハイブリッドとして、リアを電気で駆動させることで、4WDになる。ボルボは、ステーションワゴンのイメージが定着してしまっているからか、セダンだと頭でっかちに感じてしまうのは、私だけでしょうか・・・
実際に乗ってみると、セダンの軽快さが実に気持ちよかった。硬めのサスペンションと、ワゴンに比べると軽い車体での軽快な加速が、クセになりそう。モーターのアシストも明らかに効いているのがわかった。やはりプラグインハイブリッドは、乗っていても面白い。









アウディ Q2 1.0 TFSI 2016- 21511
車メーカーWEBサイト
アウディの一番小さなSUV。若々しさを感じる、鋭角なデザインが目を惹きます。MQBプラットフォームを使っているので、ボディの剛性感はしっかりしていて、走っていても気持ちがいい。




ボルボ S60 リチャージ T6 AWD インスクリプション 2019-

>>車のサイズを比較




SUV   MPV   Hatchback   Wagon   Sedan   Coupe


<< < 1 >

全長が長い順に表示
<< < 1 >



Back to top