車のサイズを比較


2008 GT Line と、エクリプスクロス PHEV を比較


2008 GT Line の方が 38.5cmも短い

<車選択 1台目>

プジョー

2008 GT Line 2014- 14736

<車選択 2台目>

三菱

エクリプスクロス PHEV 2020- 27175





サイズ比較
2008 GT Line の方が 38.5cmも短い

A : 2008 GT Line 2014-
B : エクリプスクロス PHEV 2020-

車種名 長さ 高さ
A 4160mm 1740mm 1570mm
B 4545mm 1805mm 1685mm
-385mm -65mm -115mm

車種名 車重 最小回転半径 駆動バッテリー容量
A 1230kg 5.5m kWh
B 0kg m 13.8kWh
+1230kg +5.5m -13.8kWh

車種名 荷室容量 駆動バッテリー容量 航続距離
A 360L kWh km
B 359L 13.8kWh km
+1L -13.8kWh +0km

車種名 価格 WLTC燃費
A 万円 0km/L
B 万円 0km/L
+0万円 +0km/L

最高出力比較
車種名 エンジン出力 エンジントルク 排気量
A 81kW(110PS)205Nm-
B --2359cc
---


EV性能比較
車種名 モーター出力 モータートルク
A kW Nm
B kW Nm
+0kW +0Nm


車種名 駆動バッテリー容量 航続距離 0-100km加速
A kWh km sec
B 13.8kWh km sec
-13.8kWh +0km +0sec


プジョー 2008 GT Line 2014-
車メーカーWEBサイト
プジョー初の小型SUV。小径のステアリングが特徴的。


三菱 エクリプスクロス PHEV 2020-
車メーカーWEBサイト
三菱自動車の、2代目となるPHEVのSUV。アウトランダーと比べると、少し小ぶりの車体に、アウトランダーと同じ2モーターで、13.8kWhの駆動用バッテリーを積み、軽快な走りをみせる。PHEVという最先端を行く装備だが、スピードメーターまわりがアナログメーターなのが、ミスマッチな感覚を受けるのが少し残念。

最近流行りの、デイタイムランニングライトが上にあって、ヘッドライトはフォグランプのようなイメージでついている。
全体的にシャープなイメージでかっこいい。これで少しお手軽な値段であれば、かなり欲しくなってしまう。



外観はかなり近未来的だが、内装は、旧アウトランダーのものをそのまま引き継いでいる感じで、正直古い雰囲気は否めない。
やっぱりPHEVのメーター周りは、デジタル液晶画面が似合う。




プジョー 2008 GT Line 2014-

>>車のサイズを比較


new!




SUV   MPV   Hatchback   Wagon   Sedan Coupe
<< < 1 >

全長が長い順に表示
<< < 1 >



Back to top