車のサイズを比較


レンジローバー PHEV SE P440e と、ID.3 Pro S を比較


レンジローバー PHEV SE P440eの方が 79cmも長く、836kgも重い

<車選択 1台目>

ランドローバー

レンジローバー PHEV SE P440e 11489

<車選択 2台目>

フォルクスワーゲン

ID.3 Pro S 2020- 34293





サイズ比較
レンジローバー PHEV SE P440eの方が 79cmも長く、836kgも重い

A : レンジローバー PHEV SE P440e
B : ID.3 Pro S 2020-

車種名 長さ 高さ
A 5052mm 0mm 1870mm
B 4262mm 1809mm 1568mm
+790mm -1809mm +302mm

車種名 車重 最小回転半径 駆動バッテリー容量
A 2770kg 5.7m 38kWh
B 1934kg m 82kWh
+836kg +5.7m -44kWh

車種名 荷室容量 駆動バッテリー容量 航続距離
A 818L 38kWh 100km
B L 82kWh 549km
+818L -44kWh -449km

車種名 価格 WLTC燃費
A 1761万円 km/L
B 万円 0km/L
+1761万円 +0km/L

最高出力比較
エンジンと、モーターの組み合わせで見ると、レンジローバー PHEV SE P440eのトータル出力が 265kW(360PS)となって、ID.3 Pro S よりも115kW(156PS)も出力が高い
車種名 エンジン出力 エンジントルク 排気量
A 265kW(360PS)500Nm2996cc
B ---
---


EV性能比較
車種名 モーター出力 モータートルク
A kW Nm
B 150kW 310Nm
-150kW -310Nm


車種名 駆動バッテリー容量 航続距離 0-100km加速
A 38kWh 100km 6.8sec
B 82kWh 549km 7.9sec
-44kWh -449km -1.1sec


ランドローバー レンジローバー PHEV SE P440e
車メーカーWEBサイト
ランドローバーの最高峰のSUVでPHEV。ラグジュアリーSUVとして、最高のラグジュアリーな乗り味を見せてくれる。特徴的で洗練された外観は、全くムダな凹凸が無く、全てがフラッシュサーフェースされている。他のSUVとは全く違うその出立ちは、何とも言えず素晴らしい!




フォルクスワーゲン ID.3 Pro S 2020-
車メーカーWEBサイト
フォルクスワーゲンの、フルコネクテッド機能を備えたコンパクトEV。EVの特徴を生かして、ロングホイールベースと短いオーバーハングにして未来感を出している。2020年7月から2021年8月で、受注が14万4000もあり、欧州でのEVの好調さを物語っている。
そんな好調なID.3でも、なぜか2022年7月現在、日本ではID.3が販売されていない。欧州での需要に対応するため、日本に割り当てる車が確保できていないのか、早く日本にも導入してほしい。


ランドローバー レンジローバー PHEV SE P440e

>>車のサイズを比較


new!




SUV   MPV   Hatchback   Wagon   Sedan Coupe
<< < 1 >

全長が長い順に表示
<< < 1 >



Back to top