車のサイズを比較


EQS 450+ と、エクストレイル ハイブリッド Xi を比較


EQS 450+ の方が 53.5cmも長く、930kgも重い

<車選択 1台目>

メルセデス ベンツ

EQS 450+ 2022- 13389

<車選択 2台目>

日産

エクストレイル ハイブリッド Xi 2013- 18389
#EQS 450+ 2022- + エクストレイル ハイブリッド Xi 2013-
#EQS 450+ 2022- + エクストレイル ハイブリッド Xi 2013-



#EQS 450+ 2022- + エクストレイル ハイブリッド Xi 2013-
#EQS 450+ 2022- + エクストレイル ハイブリッド Xi 2013-



サイズ比較
EQS 450+ の方が 53.5cmも長く、930kgも重い

A : EQS 450+ 2022-
B : エクストレイル ハイブリッド Xi 2013-

車種名 長さ 高さ
A 5225mm 1925mm 1520mm
B 4690mm 1820mm 1730mm
+535mm +105mm -210mm
車種名 車重 ホイールベース 最小回転半径
A 2530kg 3210mm 5.5m
B 1600kg 2705mm 5.6m
+930kg +505mm -0.1m
車種名 荷室容量 乗車人数 最低地上高
A 610L 5 140mm
B 565L 5 mm
+45L +0 +140mm

車種名 価格 WLTC燃費
A 1578万円 km/L
B 315万円 13.2km/L
+1263万円 -13.2km/L

最高出力比較


A : EQS 450+ 2022-
B : エクストレイル ハイブリッド Xi 2013-

車種名 エンジン出力 エンジントルク 排気量
A ---
B 108kW(147PS)207Nm1997cc
---

EV性能比較
車種名 モーター出力(F) モータートルク(F)
A --
B 30kW(41PS)160Nm
--
車種名 モーター出力(R) モータートルク(R)
A 245kW(333PS)568Nm
B --
--
車種名 駆動バッテリー容量 航続距離 0-100km加速
A 108kWh 700km sec
B kWh km sec
+108kWh +700km +0sec



メルセデス ベンツ EQS 450+ 2022- 13389
車メーカーWEBサイト
ベンツのフラッグシップEV。
セダンスタイルだが、リアゲートは、ハッチバックのようにガバッと開くので、荷物の出し入れがしやすくて、荷室容量も610リットルとかなり広大。
全長は、5225mmとかなりの大きさ。日本で扱うにはだいぶ苦戦しそうな気がするが、なんと、最小回転半径はたったの5.5m。リアステアがあるため、5mを超える全長なのに、普通の日本車並みの最小回転半径を実現している。

特筆すべきは、なんといってもその航続距離。なんと、700km達成・・・。
バッテリー容量は108kWhでかなり大きく、それにともなって、重さも2.5t超え。そんなに重くても、航続距離700kmとは、上手にエネルギーを回生しているからなのか。700kmあれば、普通の1泊旅行は、全く途中で充電できなかったとしても帰ってこれる!
そろそろ、EVも実用に耐える航続距離になってきたのか?!

ただし、価格も1500万円超え。次はこの価格の壁を超えていって欲しい。



ベンツの最上級セダン(バックドアはハッチバックだけど)だけあって、この見た目の美しさは格別。
スッキリしたデザインなのに、ずっと見ていたくなる。


リアビューもまた、スッキリしていて、余分なものが何もない感じ。
なんでこんなに美しく感じるのでしょう。


バックドアは、ハッチバックなので、大開口に開く。
これなら、たくさんの荷物を積むのも楽々。EQSでキャンプは行かないかもしれないけど。


車内もかなりスッキリしていて、やっぱり余分なものや、余分なデザインがない感じ。
ごちゃごちゃしていないって、こんなに気持ちのいいものなんですね。




日産 エクストレイル ハイブリッド Xi 2013- 18389
車メーカーWEBサイト
日産を代表するミドルクラスのSUV。
2013年から2022年までの役10年間販売された長寿モデル。
300万円ほどの価格だが、ボリューム感のある頼もしい車体が所有欲を満たしてくれる。意外とお手軽な価格でこんな車を買えたら、荷物をいっぱい積んでキャンプにたくさん行きたくなる!



目の覚めるような赤のエクストレイル。
直射日光に当たると、これまた素晴らしい。


オーソドックスなリアビューだけど、安心感があってかっこいいと思う。


ハンドルは、運転支援もついて、日産共通のもの。
細身のハンドルは嫌いじゃないけど、やっぱり肌触りがザラザラしていて、あまりよくない・・・耐久性のため?


助手席の前面にも、タン色の皮(合成?)が貼られていて、とっても高級感がある!
ナビ周りは、ちょっと時代を感じさせるけど、まとまっていて使いやすい。


シフトノブの左右も革張りされている!
この高級感は半端ない。やっぱり、こういう装飾は重要ですね。


横に並んだドリンクホルダーは、やっぱり使いやすい。
その後ろにあるドライブモードのダイヤルなど、とってもわかりやすい配置で嬉しい。


後席もかなりゆったりと作られている。
そしてやっぱり、この革張りの高級感がたまらない。


バックドアを開ける時は、けっこう後ろまで張り出すので、しっかり距離を確認したい。
キャンプなどでは、これで雨宿りもできそう。


ラゲッジスペースは十分広い。
シートの革張りが少し見えるのが、またいい。


ラゲッジスペースの下に、また使いやすそうなスペースがある。
キャンプやスノボで、とっても使いやすそう!





メルセデス ベンツ EQS 450+ 2022-

>>車のサイズを比較




SUV   MPV   Hatchback   Wagon   Sedan   Coupe


<< < 1 >


全長が長い順に表示
like!
車種名
長さ
高さ
センチュリー セダン 2018
10718
トヨタ
センチュリー セダン 2018
5335 1930 1505
Vision EQS Concept 2019
17400
メルセデス ベンツ
Vision EQS Concept 2019
5295 0 0
LS 2017-
18266
レクサス
LS 2017-
5235 1900 1450
EQS 450+ 2022-
13389
メルセデス ベンツ
EQS 450+ 2022-
5225 1925 1520
7シリーズ セダン 740i 2015-
18072
BMW
7シリーズ セダン 740i 2015-
5125 1900 1480
S-Class S450 2013-
18587
ベンツ
S-Class S450 2013-
5125 1900 1495
レジェンド ハイブリッド EX 2015-
15774
ホンダ
レジェンド ハイブリッド EX 2015-
5030 1890 1480
ビジョン Qe コンセプト 2023
7906
日産
ビジョン Qe コンセプト 2023
5000 1880 1420
EQE 350+ 2022-
12371
メルセデス ベンツ
EQE 350+ 2022-
4995 1905 1495
ギブリ ハイブリッド GT 2021-
13600
マセラッティ
ギブリ ハイブリッド GT 2021-
4985 1945 1485
ギブリ トロフェオ 2021-
11827
マセラッティ
ギブリ トロフェオ 2021-
4985 1945 1465
アバロン XLE ハイブリッド 2021-
21502
トヨタ
アバロン XLE ハイブリッド 2021-
4976 1849 1435
ES 300h 2018-
15770
レクサス
ES 300h 2018-
4975 1865 1445
MIRAI 2021-
20357
トヨタ
MIRAI 2021-
4975 1885 1470
5シリーズ セダン 523i 2017-
16882
BMW
5シリーズ セダン 523i 2017-
4945 1870 1480
A6 40 TDI quattro 2019-
25857
アウディ
A6 40 TDI quattro 2019-
4940 1885 1450
SD9 2020-
14744
DS
SD9 2020-
4933 1855 1468
クラウン クロスオーバー G 2022-
17379
トヨタ
クラウン クロスオーバー G 2022-
4930 1840 1540
Eクラス 2016-
16688
ベンツ
Eクラス 2016-
4930 1850 1445
CT5 プラチナム 2019-
15269
キャデラック
CT5 プラチナム 2019-
4925 1895 1445
クラウン ハイブリッド 2.5 S 2018-
25165
トヨタ
クラウン ハイブリッド 2.5 S 2018-
4910 1800 1455
K5 2021-
13409
キア
K5 2021-
4905 1859 1445
アコード 2020-
20826
ホンダ
アコード 2020-
4900 1860 1450
ソナタ 2019-
14721
ヒュンダイ
ソナタ 2019-
4900 1860 1445
カムリ ハイブリッド G 2017-
24847
トヨタ
カムリ ハイブリッド G 2017-
4885 1840 1445
GS 2012-2020
16203
レクサス
GS 2012-2020
4880 1840 1455
MAZDA6 セダン 2012-
17957
マツダ
MAZDA6 セダン 2012-
4865 1840 1450
カマロ 2009-
17607
シボレー
カマロ 2009-
4840 1915 1380
スティンガー 2017-
14500
キア
スティンガー 2017-
4830 1870 1400
スカイライン GT 4WD 2014-
16006
日産
スカイライン GT 4WD 2014-
4815 1820 1450
M3 2021-
16151
BMW
M3 2021-
4794 1903 1433
カマロ 2015-
15681
シボレー
カマロ 2015-
4785 1900 1345
S60 リチャージ T6 AWD インスクリプション 2019-
12773
ボルボ
S60 リチャージ T6 AWD インスクリプション 2019-
4760 1850 1435
S60 T5 Inscription 2019-
16374
ボルボ
S60 T5 Inscription 2019-
4760 1850 1435
Cクラス セダン C200 AVANTGARDE 2021-
11699
メルセデス ベンツ
Cクラス セダン C200 AVANTGARDE 2021-
4755 1820 1435
A4 1.4 TFSI 2016-
21370
アウディ
A4 1.4 TFSI 2016-
4750 1840 1430
3シリーズ 320i 2019-
17423
BMW
3シリーズ 320i 2019-
4715 1825 1440
GT-R Pure edition 2007-
16601
日産
GT-R Pure edition 2007-
4710 1895 1370
Model 3 デュアルモーター ロングレンジ 2017-
42524
テスラ
Model 3 デュアルモーター ロングレンジ 2017-
4695 1850 1445
Model 3 デュアルモーター パフォーマンス 2017-
24581
テスラ
Model 3 デュアルモーター パフォーマンス 2017-
4694 1850 1443
C-Class C180 2014-
16821
ベンツ
C-Class C180 2014-
4690 1810 1445
IS 300 2013-
15258
レクサス
IS 300 2013-
4680 1810 1430
エラントラ 2020-
13608
ヒュンダイ
エラントラ 2020-
4676 1826 1418
WRX S4 GT-H 2021-
12291
スバル
WRX S4 GT-H 2021-
4670 1825 1465
MAZDA3 セダン 15S 2019-
22392
マツダ
MAZDA3 セダン 15S 2019-
4660 1795 1445
ジュリア 2017-
14794
アルファロメオ
ジュリア 2017-
4645 1865 1435
WRX STI EJ20 Final Edition 2014-
15709
スバル
WRX STI EJ20 Final Edition 2014-
4595 1795 1475
プリウス A 2015-
21969
トヨタ
プリウス A 2015-
4575 1760 1470
ローレル ハードトップ2000 GL-6 1972-1977
13071
日産
ローレル ハードトップ2000 GL-6 1972-1977
4500 1670 1415
カローラ ハイブリッド G-X 2018-
20380
トヨタ
カローラ ハイブリッド G-X 2018-
4495 1745 1435

<< < 1 >



Back to top