車のサイズを比較


ミニクーパー S E クロスオーバー ALL4 と、フィット ホーム を比較


ミニクーパー S E クロスオーバー ALL4 の方が 32cmも長く、680kgも重い

<車選択 1台目>

ミニ

ミニクーパー S E クロスオーバー ALL4 2017- 59253

<車選択 2台目>

ホンダ

フィット ホーム 2020- 19512





サイズ比較
ミニクーパー S E クロスオーバー ALL4 の方が 32cmも長く、680kgも重い

A : ミニクーパー S E クロスオーバー ALL4 2017-
B : フィット ホーム 2020-

車種名 長さ 高さ
A 4315mm 1820mm 1595mm
B 3995mm 1695mm 1515mm
+320mm +125mm +80mm

車種名 車重 最小回転半径 駆動バッテリー容量
A 1770kg 5.4m 10kWh
B 1090kg 4.9m kWh
+680kg +0.5m +10kWh

車種名 荷室容量 駆動バッテリー容量 航続距離
A 405L 10kWh km
B 330L kWh km
+75L +10kWh +0km

車種名 価格 WLTC燃費
A 508万円 0km/L
B 171万円 0km/L
+337万円 +0km/L

最高出力比較
エンジンと、モーターの組み合わせで見ると、ミニクーパー S E クロスオーバー ALL4 のトータル出力が 165kW(224PS)となって、フィット ホーム よりも93kW(126PS)も出力が高い
車種名 エンジン出力 エンジントルク 排気量
A 100kW(136PS)220Nm1498cc
B 72kW(98PS)118Nm1317cc
+28kW+102Nm+181cc


EV性能比較
車種名 モーター出力 モータートルク
A 65kW 165Nm
B kW Nm
+65kW +165Nm


車種名 駆動バッテリー容量 航続距離 0-100km加速
A 10kWh km sec
B kWh km sec
+10kWh +0km +0sec


ミニ ミニクーパー S E クロスオーバー ALL4 2017-
車メーカーWEBサイト
mini のクロスオーバーモデル。miniとしては少し大柄なボディーだが、都会でとても取り回し安い。PHEVでは、モーターの力をフルに使って、まるでEVのように鋭い加速をすることができる。

小さなボディーに、ポリシーがギュッと詰まっている感じが、とにかくかっこいい。
細かいところにまで、MINIのこだわりを感じることができる。



後ろは、MINIのCROSSOVERであることをかなり主張している。
クロスオーバーだけど、背が低いところが、MINIらしい。



スピードメーターは、全て円を描く形で構成されている。
文字の表示はちょっと小さいけど、なんだかギミック感があって、見ていて気持ちいい。



ナビもエアコンの操作系も全て円。
その下にあるトグルスイッチが、他の車では味わえない、機械を操作している楽しさを演出してくれる。



PHEVなので、普通充電の給電口があるが、これもまたオシャレに彩られている。
こういう演出は、全てのEVにもあっていいのでは?



リモコンキーで開錠すると、夜はMINIのロゴマークがお出迎えしてくれる。
標準でこれをやっている車は、なかなかない。所有満足度、アップ!




ホンダ フィット ホーム 2020-
車メーカーWEBサイト
ホンダの主力コンパクトカー。ライフスタイルや、趣味に合わせて5タイプからモデルを選べる。ホームは、生活に馴染むデザイン、快適性を求めたモデル。その可愛らしい見た目は、好みが分かれる。視界の良さはクラストップと言える。


ミニ ミニクーパー S E クロスオーバー ALL4 2017-

>>車のサイズを比較


new!




SUV   MPV   Hatchback   Wagon   Sedan Coupe
<< < 1 >

全長が長い順に表示
<< < 1 >



Back to top