車のサイズを比較


MX30 マイルドハイブリッド と、カローラクロス ハイブリッド 海外仕様 を比較


MX30 マイルドハイブリッド の方が 6.5cmだけ短く、75kg重い

<車選択 1台目>

マツダ

MX-30 マイルドハイブリッド 2020- 15530

<車選択 2台目>

トヨタ

カローラクロス ハイブリッド 海外仕様 2020- 20215





サイズ比較
MX30 マイルドハイブリッド の方が 6.5cmだけ短く、75kg重い

A : MX-30 マイルドハイブリッド 2020-
B : カローラクロス ハイブリッド 海外仕様 2020-

車種名 長さ 高さ
A 4395mm 1795mm 1550mm
B 4460mm 1825mm 1620mm
-65mm -30mm -70mm

車種名 車重 最小回転半径 駆動バッテリー容量
A 1460kg 5.3m kWh
B 1385kg 5.2m kWh
+75kg +0.1m +0kWh

車種名 荷室容量 駆動バッテリー容量 航続距離
A L kWh km
B L kWh km
+0L +0kWh +0km

車種名 価格 WLTC燃費
A 242万円 0km/L
B 万円 0km/L
+242万円 +0km/L

最高出力比較
エンジンと、モーターの組み合わせで見ると、MX30 マイルドハイブリッド のトータル出力が 115kW(156PS)となって、カローラクロス ハイブリッド 海外仕様 よりも10kW(14PS)出力が低い
車種名 エンジン出力 エンジントルク 排気量
A 115kW(156PS)199Nm1460cc
B 72kW(98PS)142Nm1798cc
+43kW+57Nm-338cc


EV性能比較
車種名 モーター出力 モータートルク
A kW Nm
B 53kW 163Nm
-53kW -163Nm


車種名 駆動バッテリー容量 航続距離 0-100km加速
A kWh km sec
B kWh km sec
+0kWh +0km +0sec


マツダ MX-30 マイルドハイブリッド 2020-
車メーカーWEBサイト
MAZDAのコンパクトSUV。EVのMX-30も発売される予定だが、先にマイルドハイブリッドのMX-30が発売開始された。後席のドアが、前側から開くのが特徴。
小ぶりなSUVとして発売されたが、最近のマツダにしては少しかわいい見た目が影響してか、正直、あまり売れていない。軽自動車でもない小さなSUVは、あまりニーズがないのか、MX-30に魅力がなかったのか・・・。確かに荷物があまり乗らない、可愛らしいSUVは、私も買わないかもしれない。




トヨタ カローラクロス ハイブリッド 海外仕様 2020-
車メーカーWEBサイト
カローラのSUVバージョン。ハイブリッド仕様もあって、排気量は1800ccながら、出力を抑え、モーターの力をプラスして、力強い走りと燃費を両立している。日本では販売していなかったが、2021年より日本仕様にお色直しして販売が開始された。価格もうまく抑えられていて、売れ行きは好調。なぜ、日本よりも先に海外で販売を開始するのか、理由が知りたい・・・




マツダ MX-30 マイルドハイブリッド 2020-

>>車のサイズを比較


new!




SUV   MPV   Hatchback   Wagon   Sedan Coupe
<< < 1 >

全長が長い順に表示
<< < 1 >



Back to top