車のサイズを比較


コンパス 4xe と、レヴォーグ を比較


コンパス 4xe の方が 35.5cmも短く、80kg重い

<車選択 1台目>

ジープ

コンパス 4xe 2020- 13740

<車選択 2台目>

スバル

レヴォーグ 2020- 16400





サイズ比較
コンパス 4xe の方が 35.5cmも短く、80kg重い

A : コンパス 4xe 2020-
B : レヴォーグ 2020-

車種名 長さ 高さ
A 4400mm 1810mm 1640mm
B 4755mm 1795mm 1500mm
-355mm +15mm +140mm

車種名 車重 最小回転半径 駆動バッテリー容量
A 1630kg m 11.4kWh
B 1550kg 5.5m kWh
+80kg -5.5m +11.4kWh

車種名 荷室容量 駆動バッテリー容量 航続距離
A L 11.4kWh 50km
B 561L kWh km
-561L +11.4kWh +50km

車種名 価格 WLTC燃費
A 万円 0km/L
B 310万円 0km/L
-310万円 +0km/L

最高出力比較
車種名 エンジン出力 エンジントルク 排気量
A ---
B 130kW(177PS)300Nm1795cc
---


EV性能比較
車種名 モーター出力 モータートルク
A kW Nm
B kW Nm
+0kW +0Nm


車種名 駆動バッテリー容量 航続距離 0-100km加速
A 11.4kWh 50km 7.5sec
B kWh km sec
+11.4kWh +50km +7.5sec


ジープ コンパス 4xe 2020-
車メーカーWEBサイト
JeepのプラグインハイブリッドのSUV。前輪をエンジンと電気モーター、後輪は電気モーターだけで駆動する。低速域ではモーターの力を使って、よりスムーズな走りを楽しめる。


スバル レヴォーグ 2020-
車メーカーWEBサイト
フルモデルチェンジを受けても、外観の違いは少ないが、よりシャープなイメージになった。車内は、中央に縦型の11.6インチセンターインフォメーションディスプレイを配置して、メーターパネルを12.3インチフル液晶メーター(EXグレード)として、かなりの先進性をアピールしている。

鋭い顔つきのレボーグ。黒がよりシャープに見せている。
ボンネットのフレッシュエアーを取り入れる吸気口がかなり特徴的でかっこいい。



後ろ姿は、美しいワゴンスタイル。
思いのほか、たくさん荷物を積めるのがうれしい。キャンプにも似合いそう。



メーター周りは、フルデジタル。
地図も大きく表示されていて見やすかった。



特徴的な、縦型のナビ画面。
確かに大きくて見やすいけど、上と下が操作系のボタンで埋まっていて、だいぶナビ画面が小さくなってしまっているのが気になる。
あと、iPadとかの超キレイな画面を見慣れてしまうと、ちょっと解像度が低くて、ボヤっと見えてしまう。ここは、コストとの兼ね合いで仕方ないのか。




ジープ コンパス 4xe 2020-

>>車のサイズを比較


new!




SUV   MPV   Hatchback   Wagon   Sedan Coupe
<< < 1 >

全長が長い順に表示
<< < 1 >



Back to top