車のサイズを比較


スカイライン GT 4WD と、エクリプス クロス G を比較


スカイライン GT 4WD の方が 41cmも長く、440kgも重い

<車選択 1台目>

日産

スカイライン GT 4WD 2014- 15378

<車選択 2台目>

三菱

エクリプス クロス G 2017- 15655





サイズ比較
スカイライン GT 4WD の方が 41cmも長く、440kgも重い

A : スカイライン GT 4WD 2014-
B : エクリプス クロス G 2017-

車種名 長さ 高さ
A 4815mm 1820mm 1450mm
B 4405mm 1805mm 1685mm
+410mm +15mm -235mm

車種名 車重 最小回転半径 駆動バッテリー容量
A 1900kg 5.7m kWh
B 1460kg 5.4m kWh
+440kg +0.3m +0kWh

車種名 荷室容量 駆動バッテリー容量 航続距離
A 385L kWh km
B L kWh km
+385L +0kWh +0km

車種名 価格 WLTC燃費
A 586万円 0km/L
B 277万円 0km/L
+309万円 +0km/L

最高出力比較
エンジンと、モーターの組み合わせで見ると、スカイライン GT 4WD のトータル出力が 275kW(374PS)となって、エクリプス クロス G よりも165kW(224PS)も出力が高い
車種名 エンジン出力 エンジントルク 排気量
A 225kW(306PS)350Nm3498cc
B 110kW(150PS)240Nm1498cc
+115kW+110Nm+2000cc


EV性能比較
車種名 モーター出力 モータートルク
A 50kW 290Nm
B kW Nm
+50kW +290Nm


車種名 駆動バッテリー容量 航続距離 0-100km加速
A kWh km sec
B kWh km sec
+0kWh +0km +0sec


日産 スカイライン GT 4WD 2014-
車メーカーWEBサイト
日産の代表的セダン、スカイライン。北米では、インフィニティ Q50として販売されている。日本では、スカイラインに日産のバッチが戻ってきたということで、話題になった。2019年のマイナーチェンジで、プロパイロット2.0が採用され、ハンズオフで運転できるなど、日産の最新技術を搭載している。






三菱 エクリプス クロス G 2017-
車メーカーWEBサイト
三菱の都会的なSUV。直線を多用した、シャープなイメージのデザインが特徴。ガソリンモデルは、8速スポーツモードCVTを組み合わせて、スポーツ走行を楽しめる。


日産 スカイライン GT 4WD 2014-

>>車のサイズを比較


new!




SUV   MPV   Hatchback   Wagon   Sedan Coupe
<< < 1 >

全長が長い順に表示
<< < 1 >



Back to top