車のサイズを比較


アクア GR SPORT と、エクリプスクロス PHEV を比較


アクア GR SPORT の方が 45cmも短い

<車選択 1台目>

トヨタ

アクア GR SPORT 2023- 5599

<車選択 2台目>

三菱

エクリプスクロス PHEV 2020- 27554
#アクア GR SPORT 2023- + エクリプスクロス PHEV 2020-



#アクア GR SPORT 2023- + エクリプスクロス PHEV 2020-
#アクア GR SPORT 2023- + エクリプスクロス PHEV 2020-

アクア GR SPORT は、一般的な機械式立体駐車場に、入るサイズです。
機械式立体駐車場の一般的なサイズ
全長:5000〜5050mm
全幅:1800〜1850mm
全高:1550〜1750mm
重量:1700〜2000kg


サイズ比較
アクア GR SPORT の方が 45cmも短い

A : アクア GR SPORT 2023-
B : エクリプスクロス PHEV 2020-

車種名 長さ 高さ
A 4095mm 1695mm 1485mm
B 4545mm 1805mm 1685mm
-450mm -110mm -200mm
車種名 車重 ホイールベース 最小回転半径
A 1150kg 2600mm 5.5m
B 0kg 2670mm m
+1150kg -70mm +5.5m
車種名 荷室容量 乗車人数 最低地上高
A L 5 140mm
B 359L mm
-359L +5 +140mm

車種名 価格 WLTC燃費
A 260万円 29.3km/L
B 万円 0km/L
+260万円 +29.3km/L

最高出力比較


A : アクア GR SPORT 2023-
B : エクリプスクロス PHEV 2020-

車種名 エンジン出力 エンジントルク 排気量
A 67kW(91PS)120Nm1490cc
B --2359cc
---869cc

EV性能比較
車種名 モーター出力(F) モータートルク(F)
A 59kW(80PS)141Nm
B --
--
車種名 駆動バッテリー容量 航続距離 0-100km加速
A kWh km sec
B 13.8kWh km sec
-13.8kWh +0km +0sec



トヨタ アクア GR SPORT 2023- 5599
車メーカーWEBサイト
トヨタのハイブリッド専用車のGRスポーツ版。エンジンは通常のアクアと同じだが、見た目とサスペンションが大きく変わって、楽しく乗れるようになっている。見た目がこれだけ変わっているのに、ノーマルモデルとの差額が20万円というのが、かなりお買い得に感じてしまう。

おとなしいノーマルのアクアとは全然違うイメージの、精悍なフロントマスクがかっこいい!


サイドビューも、ホイールがレーシーになるだけで、こんなにイメージが変わる


シートも、GRのロゴが入って、普通のクルマじゃない車に乗ってる雰囲気を演出してくれている。


黒く引き締められたリアバンパー周りで、全くおとなしい雰囲気はナシ。




三菱 エクリプスクロス PHEV 2020- 27554
車メーカーWEBサイト
三菱自動車の、2代目となるPHEVのSUV。アウトランダーと比べると、少し小ぶりの車体に、アウトランダーと同じ2モーターで、13.8kWhの駆動用バッテリーを積み、軽快な走りをみせる。PHEVという最先端を行く装備だが、スピードメーターまわりがアナログメーターなのが、ミスマッチな感覚を受けるのが少し残念。

最近流行りの、デイタイムランニングライトが上にあって、ヘッドライトはフォグランプのようなイメージでついている。
全体的にシャープなイメージでかっこいい。これで少しお手軽な値段であれば、かなり欲しくなってしまう。


外観はかなり近未来的だが、内装は、旧アウトランダーのものをそのまま引き継いでいる感じで、正直古い雰囲気は否めない。
やっぱりPHEVのメーター周りは、デジタル液晶画面が似合う。





トヨタ アクア GR SPORT 2023-

>>車のサイズを比較




SUV   MPV   Hatchback   Wagon   Sedan   Coupe


<< < 1 >

全長が長い順に表示
<< < 1 >



Back to top